グロリアスだより|介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
『グロリアスだより』として毎月、ご家族様、ご本人様にお便りをお渡ししています。
前月の行事の様子や、ご入居者様の最近のご様子について、現場のスタッフからの目線で
お伝えできればという事でお届けしています。
(お便り担当のスタッフと。)
「今月のお便りできましたよ。」とお部屋にお届け。
「まー、ありがとう!」
早速ご覧になってくださっていました。
新型コロナウィルスにより、ご家族様との面会の機会が
奪われている現状ですので、こういったツールを活用し、
ご入居者様のご様子が少しでもお伝えできればと、
スタッフも懸命に作成させて頂いております。
脳トレ|介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
本日の脳トレは…
川島隆太教授の脳トレブックで漢字の読みのページです。
難しい文字もなんのその、
『読めるわよー、私、漢字得意だものー』
とサクサク読みを記入されていきます。
100点満点
お見事です
介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野 レクリエーション
今回のレクリエーションでは
今年一年、皆様に幸多い一年となる事を祈願しつつの
色紙作成となりました。
“笑門来福” “新春万福” “迎春万歳” “長楽萬年”
の4つの言葉から好きな言葉を選んでいただき、
獅子舞の獅子をそれぞれのお気に入りで作り上げて
いただきました。
「これ、どこにどう貼ったらいい?」「これはどこの部分?」
など、いろいろ言いながら出来上がったのが、こちらです!
皆様にとって、よい一年になりますように。
日常生活リハビリ | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
居室から談話ルームまで、車いすを押しながらの歩行訓練。
少しづつお元気になられて、徐々にしっかりと歩行されるようになって来られています。
生活の動作の中で、出来ることをしっかりやっていただく形で、
残存機能を活用し、身体能力の維持、低下防止に努めます。
日々のご様子 | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
日々の活動として、計算問題をこなすご入居者様。
簡単な計算だけではなく、ひっ算や掛け算など
私たち介護スタッフも「…忘れたね」という感じの問題でも、
サクサクと回答されます。
日々の積み重ねが大切なんだなとあらためて痛感です。
日々やることを継続しようという意欲を持ち続けられること、
とてもすごいことだなと思います。
新年のご様子とおせち | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
新年が明け、ご入居者様にご挨拶させて頂きました。
本年は新型コロナとの戦いに勝利できる年になると
願ってやみません。
グロリアスのおせち料理
お正月らしく、皆様に喜んで頂けました。
また、ご希望の皆様に大浴場での初風呂に入って頂きました。
「気持ちいいね。」と笑顔でご入浴されておられました。
令和3年元旦 新年ご挨拶 | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
新年あけましておめでとうございます。
昨年はコロナ対応で非常に厳しい年となりましたが、
本年は皆様方にとって
明るい未来が開けるよい年になることを心より願っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【本日の初日の出と富士山 画像:シューイチ(読売テレビ情報番組)内の一場面です。】
お正月準備~飾り付けと年越しそば~ | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
今年は新型コロナウイルスにより、色々と大変な1年でしたね。
ご入居者様・ご家族様には、多大なるご協力を頂きました事、心より感謝申し上げます。
本日をもって令和2年も終わり、明日からは新年を迎え令和3年となります。
Withコロナをどのようにして過ごしていくべきか、問われる1年になるのだろうと思います。
新たな年が、ご入居者様・ご家族様はもちろんスタッフにとっても良い年であることを願うばかりです。
そして、良い年明けとなりますようにとの願いを込めて、スタッフの手作りの飾りで館内を新年モードに飾り付けました。
自慢の水槽もお正月モードです!
そして、年越しそば。
今年一年の締めくくりです。
「あんた、明日も仕事か?大変やな。」そんなご入居者様のねぎらいのお言葉で、
日々頑張れていることを実感できる今年最後の良い一日でした。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
クリスマス会 | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
メリークリスマス!!
介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野のクリスマス会。
本日クリスマスイブに、クリスマス会を開催いたしました。
皆さんにはサンタの帽子をかぶって頂き、プレゼントのくじ引きを引いて頂き、
それぞれのお席に座って頂きました。
歌に合わせて少し体を動かして頂いた後、
トナカイを連れたサンタクロースの登場です。
「わー!」みなさんの歓声が、拍手が、大歓迎です。
介護スタッフからのクリスマスメッセージカードを皆様にお渡しさせて頂き、
そのあとは、サンタさんからの歌のプレゼントです。
「ジングルベル」から始まり、
「明日があるさ」「君といつまでも」
など、計6曲を熱唱し、
皆さんと一体感のある楽しい時間を過ごす事ができました。
ケーキもスタッフが準備しました。
この“いちごサンタ”かわいいです!!!!
とってもおいしいとおっしゃって大きな口で頬張っておられました。
そしてクリスマスメッセージカード!!
これも、スタッフの力作です!!!
手作りながら、一生懸命ご入居者様に喜んでいただければと準備させて頂きました。
ご入居者様の中には、「うれしい」と涙を流して下さる方も。
ほっこりできるあったかい時間を、皆さんと過ごせてよかったと
スタッフももらい泣きの素敵な時間となりました。
かおみるとうれしい | 介護付有料老人ホームグロリアスライフ阿倍野
コロナ禍において、
只今、面会全面禁止とさせて頂いております。
ご家族様と会うことが難しい状況ですが、
ビデオ通話アプリを使って、リモートで面会をしていただいています
ご入居者様「え?娘来てるの?」
介護職員「いいえ、ここにお顔が映りますので。」
ご入居者様「あら、本当だ!」
ご家族様「お母さん、元気?」
といった具合で、お話が始まり、
その後、色々とお話をされ、ご満足げなご様子でいらっしゃいました。
「ありがとうね。(ニコッ)」と満面の笑顔を頂きました
ビデオ通話によるご面会でも、お顔を見て頂きながらのお話は、
ご入居者様・ご家族様にとっても、安心して頂けるのだなーと実感です。
ぜひ、リモートによるご面会もご活用頂き、楽しい時間をお過ごしください。
詳しくは、事務所までお問合せ下さいね。