ひなまつり
阿倍野3階では、3月3日にひな祭りを行いました。
手作りの福笑いでパーツも何種類か用意しました。
アイマスクを着けただけで「わー!!!真っ暗!!!」と、はしゃがれ誘導する声も聞こえないほど楽しまれました。
他の入居者様の仕上がった福笑いで大爆笑される方もおられ終始笑いが絶えなかったです。
造幣局 ~桜の通り抜け~
4月10日(月)造幣局へ桜見物に行ってきました~!(*^-^*)
当日までお天気が心配でしたが………暑くもなく、寒くもなく…くもり空の中、たくさんの桜を見学されながら「幸せ~!素晴らしい!」と喜んでいらっしゃいました。
他施設の方々とも集合写真を撮ったり…。満開⁉とまではいきませんでしたが、桜の香りを楽しみながら、お茶とお団子を召し上がって頂きました。
……その日の夕方、TVのニュースで『あれ⁉…どこかで見た顔が…』そして次の日の新聞には、入居者様とスタッフが載っていました~!(笑)
コンビニダンス (シニアミュージカル)
一心寺シアターへ「コンビニダンス」というシニアミュージカルを観に行ってきました!(^^)/
このミュージカルには入居者様の娘様が出演されるということで、「これは行かねば!!」とチケットを取って頂き行ってきました~。
いつもは眠気があったり、お話しすることも少なくなってこられたO様でしたが、当日は娘様が出演されることもしっかり把握しておられ、会場へ入ると……もうそこには母の顔がありました。
車椅子ということもあり前の席をご用意して頂きました。娘様がセリフを言ったり歌を歌ったりする度に、幸せそうな……心配そうな……とてもいい笑顔に出会うことができました~。
90分間があっという間に過ぎ、ミュージカル終了後に少し時間があったので帰りに寄り道をして一心寺にお参りしました。
ホームに到着。……着替えをしてフロアへ。付き添いのスタッフが「今日は楽しかったねぇ~!」と聞くと、「……あんた、どっか行ってきたん?」(+_+)……笑
また行きましょうね!と、心の中で呟いたのでした。笑
味噌作り講座
先日、味噌作り講座へ行かれました♪
とても手際よく皆と一緒に味噌作りをされました。出来上がったお味噌3キロは持って帰り、半年ほどベランダで寝かして完成です。夏には、皆でお味噌を味わいたいと思います
出来上がりがとても楽しみです♪
ちなみに、写真でご入居者様が飲んでいるお味噌汁は、昨年仕込んだお味噌で作ったものです
ひなまつりのお祝い
2Fフロアーでは年代物のおひなさまを飾り、去年に引き続きデパートの高級和菓子でお祝いしました。今年は葛湯とご自分であんこを詰めて頂く最中です。(#^^#)
美味しいものは皆さんよくご存じで……普段は固形物を口にされない入居者様も「美味しい!」と喜ばれていました。
とある日常。。。
スタッフ「今日のおやつ何にしよ?」「昨日なんやった?」「プリン・・・」「どうしよ・・・」「何か食べたいのあります?」
入居者様「私なんでもいいよ」
スタッフ「それが1番困るんやな~」
スタッフ「たまごと牛乳余ってるよ」「ホットケーキしよか!!!」
ってな具合で・・・
「なつかしいわ~」「子供の小さい時には良く焼いたのよ」
「こないしてみんなで食べたらおいしいね」
「なかなか家でする機会無いですもんね~」
「私家で旦那と食べるよ」
「仲よろしいなぁ~」「ごちそうさん(笑)」
と、会話も弾み楽しいおやつTIMEとなりました♪
新年会
もう3月になってしまいましたが…
1月29日、今年も新年会を開催させて頂きました。
〇☓クイズを用意していましたが、後半ではただの質問コーナーになってしまい、皆様の好みや性格にまで切り込み大変盛り上がった!?ようでした。
毎年恒例となった餅つきですが、入居者様にも家族様と共に参加して頂き、嬉し恥ずかしの久しぶりの共同作業となったのではないでしょうか・・・
家族様にも手伝って頂きましたが、こちらの準備不足で洋服を汚されている方もチラホラ・・・
来年はエプロンを用意させて頂きます(^^;
毎年試行錯誤しているのですが、もち米の炊き方が定まらず・・・来年こそは柔らかすぎない餅を食べたいなぁ~
さくら倶楽部 『フラワーアレンジメント』
2月16日、さくら北畠合同のフラワーアレンジメントを行いました~!
当日はエレベーター点検日のため、3階は3Fのフロアで…2階と桜階は桜Fで行いました。
今回のアレンジメントは、小物入れにお花を飾るという少し変わった形です。!(^^)!
皆様お好きなようにお花を挿していかれます………
そして『あっこれ、メガネ入れにしよう!』『テレビのリモコンも入るわ~!』と盛り上がりました。……造花なので、また作り直しも出来ます~!(*^-^*)
(*^-^*)
お誕生日♪
1月にお誕生日を迎えられたご入居者様です
手前のケーキは、スタッフの手作りです
ご入居者様をイメージして作りました♪
ご入居者様にぴったりの色のプリザーブドフラワーもプレゼントさせて頂きました
2017年も良い年になりそうですね
たんぽぽ新年会
1月27日にたんぽぽで新年会を開催しました!一月も末になり正月気分も抜け切ったところですが、改めて今年も皆さんとご一緒させて頂ける喜びを実感しました!
お昼には豪華なお寿司をご用意しました!お寿司はいつも行事で人気ですが、今回は一層たくさん召し上がられていたように思います。普段ムセてしまう方も一度もムセずに召し上がられ、ビックリさせられました!
午後からのゲームはチーム対抗で3種類もあり、どの競技も白熱しました!紙をお箸でキャッチする競技はスタッフだけで行い利用者様には応援して頂いたのですが、ご自身も参加しているように熱い声援を送って下さいました。
今後も色々な行事を皆様に楽しんで頂ければと思います。